母の上京物語〜4日目⑥〜

[su_heading align=”left” size=”20″ class=”su-heading-custom”]ニューオータニイン[/su_heading]

16:30

桜木町駅に着いた。空は真っ青から徐々に赤みを帯び始めている。ホテル「ニューオータニイン横浜プレミアム」は、桜木町駅より徒歩1分、に複合商業施設コレットマーレの中にあるホテルである。

兄貴は当初は、本日の15:00の飛行機で一足先に長崎に帰っている予定だったが、台風の影響を考慮し、飛行機を明日にずらしていたのだ。なので、兄貴はワシントンホテルに1人泊まることになった。

兄貴から部屋のカードを渡され、おかんと13階に上がる。

海側のこの部屋は、テレビでよく見るみなとみらいの絶景が広がっていた。

この景色は、兄貴からおかんへの誕生日プレゼントしてだった。おかんは「きれいやわ~」を連呼してた。

空はさらに赤くなり、何色かわからないぼんやりとしたものになり、そこに観覧車のイルミネーションが浮かび上がる。

この花は、2日前の披露宴終わりに持ち帰ったもので、兄貴はここに来るまでの二日間、水をあげながら大切に持ち運んだのだ。

兄貴は、1人ワシントンホテルにチェックインした後、周辺の飲食店を調べて歩き回っていた。どこまで優しいひとなんや、兄貴・・・。

近くには特に行きたいところもなかったので、当初の予定通り、横浜中華街に行くことにした。ただ、兄貴がオススメと言っていたお店は、ちょうど定休日だった。

[su_heading align=”left” size=”20″ class=”su-heading-custom”]中華街へ[/su_heading]

メトロで中華街駅へ。

以前中華街に行ったときは確か4年前くらい。たくみとあゆみと天音さんと行ったと思う。とにかく人が多くて歩くのも大変だった。お土産屋のおばちゃんとケンカしたことも覚えてる。

今回は夜ということもあり、人もまばらで歩きやすかった。

小籠包を食べ、しばらくウロウロした後、筋道にある小さな中華料理店で、夕食を食べた。このとき原因不明の腹痛に襲われ、5回くらいトイレに行った。おそらく急に外気が冷え込んで腹が冷えたのだろう。

[su_heading align=”left” size=”20″ class=”su-heading-custom”]最後の夜[/su_heading]

満腹になった我々はホテルに戻った。

兄貴も景色を観に部屋に来た。

おかんは嬉しそうに自分のスマホで、キラキラ光る観覧車を何度も撮っていた。

ムービー撮影しながら、

「いま、横浜に来ています。観覧車がとても綺麗です。今日はかあちゃんの69歳の誕生日です。とても嬉しいよ~。」

と感想を吹き込んでいた。

なんだよ、ちょっと感動したじゃねーか。てか、小学生みたいな感想文だな!

夜は静かに深くなり、やがてビルの明かりも消えてゆく。

熱いシャワーを浴び、フッカフカのベッドでぐっすり寝た。

つづく

スポンサーリンク
むねたか広告_01
検索
むねたか広告_01
検索

Share

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
むねたか広告_01
検索