またすぐに会おう

アメリカ人のコリンさんが来たのは、5月のこと。

カリフォルニアから、日本語を勉強するために沖縄に来た。

モジャモジャのヒゲと髪の毛のせいで、老けてみえるが、私と同じ、29歳だ。

おばぁちゃんが日本人で、ちいさいころから、日本の文化に触れ、関心があった。

元プロサーファーで、今は伊勢海老の漁をしながら、油絵を描いている。

独学で日本語を勉強した。漁の空き時間など、船の上で、日本語の本を読んだ。

彼は、いつでもTシャツと海パンとサンダルだった。

海が大好きだった。沖縄にサーフボードを持って来て、波に乗るつもりだったが、あいにくいい波には巡り会えず、残念そうだった。

カエルや蝶、蝉の抜け殻、夕映え、など自然のものが大好きだった。

一緒にご飯を食べにいくと、さらさらとスケッチを描き、卓上にあるポン酢や醤油で色付けする。

ビールが大好きで、水のように飲む。

私も彼に影響され、ときどき絵を描いた。

彼がカリフォルニアに帰る朝、私に絵の具とスケッチブックをくれた。

「マツノさん、私はあなたの絵がすきです。絵を描き続けてください。」

アメリカの政治の話、カリフォルニアの山が燃える話、伝説のサーファーの話、ラッパーの東西戦争の話、色の話、宗教と芸術と想像力の話、たくさんいろいろなことを教えてくれた。

英語ができない私に、一生懸命日本語で伝えてくれた。

別れ際「またすぐに会おう」といった。

コリンさんはいつものようにいたずらっぽい顔で笑い、ピースサインをした。

カリフォルニアに行く。そう、決意した。

スポンサーリンク
むねたか広告_01
検索
むねたか広告_01
検索

Share

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
むねたか広告_01
検索