50代のS先生が、夫婦でアイスランドにオーロラを観にいった。
お土産を2ついただいた。
まず、箱のチョコレート。アイスランドの美しい自然がパッケージに描かれている。脳を溶かしそうな甘さが口に広がる。美味しかった。
もう1つは、これ。
消しゴムの詰め合わせかと思ったが、どうやら食べ物らしい。
開けて、つまんで見た。
ゴムのような弾力がある。ていうかゴムなんじゃないか?
改めて、食べ物なのかどうなのか根本的な疑問が湧いてきたので、S先生に伺うと「向こうでは普通に食べてるみたいよ」とのこと。
ホームセンターのパッキン売り場に置かれていてもおかしくないぞ、この形状。
食べてみた。
ハードグミのような食感。薬草の味がする・・・ん?これ、どこかで食べたことがあるぞ?
・・・!
あ!!!!
思い出した!!!!
オランダのお土産にもらった、
あの黒いやつに味がそっくりだ!!
(詳しくはこちらを参照)
なるほど、欧州には、このような奇妙な食べ物が存在するのか。
そして欧州の人は須らくこのようなものを好んで食べるのか。
世界は広い!私が食べたことのないものが世の中にはまだまだたくさんある!
食べたことのない人は、是非食べてみて下さい。
私は今日からこの食べ物を「黒い悪魔」と命名することにしました。